top of page
鬼ザラ糖


日本の食に欠かせない白ザラ糖。
その伝統と技術を守りつつ開発を重ね、国内最大の白ザラ糖を作ることに成功しました。
他とは一味違った白ザラ糖を、
ぜひ一度ご堪能ください。
鬼ザラ糖




おいしさ引き出す
ショ糖比率
ショ糖比率99.9%、雑味とも
なるミネラル成分を取り除いた高純度精製度で、共にする素材の成分を引き出します。



おいしさ護る
粒径大きさ
平均粒径3.7mm、日本最大級の結晶体。
融解に時間がかかるがゆえに
素材に優しく、素材の風味を
守ります。

引き出す
護る

プロユーザーの声
鬼ザラ糖をご利用頂いているお店様、メーカー様の声をご紹介します。
※インタビュー内容は会員になって頂くと見ることができます
鬼ザラ糖のロゴマーク
について

鬼ザラ糖のロゴマークは、鬼瓦をモチーフにし、版画と絵画の技法で手書きしたものを使っております。
鬼ザラ糖の鬼と鬼瓦の鬼を単に掛けたわけではなく、良からぬモノから味、美味しさを護る願いを込めて仕立てました。
古来より鬼瓦とは、姿の見えぬ悪しきものから家や大切な家族、そしてモノを護るため、強大で怖ろしい鬼の力を借りて撥ね退ける意味で置かれた象徴です。
同じように鬼ザラ糖は、単なる甘みだけではなく、その精製度の高さと水分含有量の少なさから、共にする素材の味、香りという美味しさを存分に引き出し、美味しさを護る力を秘めております。
その「美味しさを護る」意味を表現するために鬼瓦をモチーフに使ってデザインいたしました。
日本
bottom of page